ホーム » niinotea01 の投稿 (ページ 93)

作者アーカイブ: niinotea01

今週の出来事(7月1日~7月5日)

7月1日 社会科の学習で、新野駐在所を見学しました(4年生)
7月1日~ 新しく用意していただいた机や椅子を使って、にいのっ子ルームでの全校給食が始まりました。
7月2日 クラブ活動 調理クラブでは、地域講師のもとで太巻きづくりに挑戦です。
7月2日 梅雨の合間、少し肌寒さもありましたが、今年初めてのプールを楽しみました。
7月3日 全校運動(ラジオ体操)今月末からは夏休みです。その準備にも取り掛かりました。
7月4日 七夕集会 図書委員による紙芝居を楽しみました。
7月5日 給食週間最終日。保健給食委員の企画により、豆つかみに挑戦しました。

今週の出来事(6月24日~6月28日)

6月26日 音楽会に向け、事前指導をしていただきました。
6月28日音楽会 全校合唱「うたえバンバン」
6月28日音楽会 1・2年生オペレッタ「エルマーの冒険より」
6月28日音楽会 3・4年生合奏「君をのせて」
6月28日音楽会 5・6年生合唱「旅立ちの時」

今週の出来事(6月10日~6月14日)

6月11日 音楽会(6月28日実施)に向けた練習を開始しました。
6月12日 救命救急講習会を実施しました。来週21日はいよいよプール開きです。
6月14日 三角花壇を管理する「みどりの少年団」の看板を作りました。

今週の出来事2(6月2日~6月8日)

6月8日参観日1・2年生図工)
6月8日参観日3・4年生図工
6月8日5・6年生図工
6月8日三者共催講演会(阿南高校吹奏楽演奏)
6月8日三者共催講演会(ボッチャ体験)

今週の出来事(6月2日~6月8日)

6月2日千石平ロードレース大会に全校で参加しました。
6月4日地域講師をお招きしてのクラブ活動(昔の遊び)
6月4日地域講師をお招きしてのクラブ活動(調理)
6月4日転入生をお迎え
6月4日体力テストを全校で実施
6月5日音楽会準備 楽器搬入
6月5日ひまわりの芽が出たよ
6月8日授業参観日(全校朝ドリル)

今週の出来事(5月24日まで)

5月13日キンちゃん・コンちゃんがやって来ました
5月13日しいたけの菌打ちをしました。
5月13日トウモロコシ栽培についてご指導いただきました。
5月15日職員の地域研修を行いました。
5月22日保育園時の担任の先生にがんばっている姿を参観していただきました(保小連絡会)。
5月12日阿南町駅伝に2チームが参加しました。
5月14日ボランティア指導者の方と一緒に第一回クラブ活動を行いました。
5月16日大下条小の友だちと一緒に道村先生の漢字指導を受けました。
5月16日各教室で読み聞かせが行われました。

今週の出来事

1・2年生がやぎの見学に行ってきました。来週には,いよいよ学校にやって来ます!

今週の出来事

4月22日 児童総会が行われました。

4月23日 交通安全教室を行いました。

4月24日 本年度新たな取り組みを始める「全校ドリル」

ねらいや方法等についての説明を行いました。

4月25日 みどりの少年団結団式を行いました。

4月26日 授業参観日

朝早くから多くの保護者のみなさんに授業の様子を参観していただきました。

 

今週の出来事

4月15日~1年生と仲良くなろう週間

15日は全員で「貨物列車」を楽しみました。

4月16日つくしの卵とじを作って食べました。

(1・2年生)

4月16日地域の田島さんから、新野の貴重な植物を中心に、地域のことについてお話をお聞きしました。

4月16日 本年度も「目の体操」を開始しました。

4月17日 全校体育 体全体を使ったジャンケンをしました。

4月19日 なかよし読書に取組みました。

4月19日 避難訓練(火災想定)を行いました。

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30