ホーム » niinotea01 の投稿 (ページ 44)

作者アーカイブ: niinotea01

春が少しずつ

1,2年生の子どもたちが、生活科の授業で、雪が解けた庭や校庭へ出かけ、春探しをしました。オオイヌノフグリが咲き始めていました。今年は、タンポポなどの花の咲き始めが遅れているようです。新野にも少しずつ春が訪れています。

表彰を全校に紹介しました

先週金曜日に下伊那山林協会長の表彰伝達式がありましたが、その受賞について総合的な学習の係の先生から全校児童に紹介がありました。新野小学校の先輩達からつないで来た地域や自然を大切にする活動を、自分たちの代でも継続し、工夫しながら努めてきた成果をみんなで共有することができました。昇降口に新聞記事等と一緒に活動や表彰について掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

南信州元気な森林づくり賞表彰

花の木なかよし会の方と一緒に取り組んだ、ザゼンソウ遊歩道整備が認められ、下伊那山林協会長賞をいただきました。新野の素晴らしい自然の保全活動や観察などを大切にしていきたいと思います。

「英語の発音が、すごくよかった」

3,4年生の子どもたちが、外国語活動で、平谷小学校の子どもたちとオンライン授業をしました。子どもたちは、自分が好きな動物を英語劇で伝えました。互いの発表を視聴した後、平谷小学校の子どもたちから、「いろいろなところに動物が隠れていて面白かった」「新野小のみなさんは、英語の発音がすごくよかった」と感想を伝えてくれました。

地区児童会

地区児童会が開かれました。春休みの過ごし方について確認したり、行事の計画を立てたりしました。地域の危険個所の確認では、子どもたちから、通学時に危険と感じる箇所が出され、みんなで共有しました。下校は、地区ごとに分かれて、集団下校をしました。

卒業式に向けて

3月17日の卒業式に向けて、歌の練習をしました。新型コロナウィルス感染症への予防対策をして取り組みました。

振り子の周期

5,6年生の子どもたちが、理科の学習で振り子が1往復する時間について、重りの重さや糸の長さ、振れ幅によって変化があるのか調べました。実験によって、糸の長さが変わると、1往復する時間が変わることに気付きました。振り子の周期についてのきまりを見つけることができました。

児童総会

児童総会を開き、本年度の活動報告、新年度の役員承認などが行われました。議事では、子どもたちから沢山の質問や要望が出され、みんなで児童会活動を創り上げる様子がうかがえました。6年生が中心となって取り組んだ児童会活動は、5年生に引き継がれました。

タブレット端末を利用した算数

1,2年生の子どもたちが、算数の授業で、タブレット端末を利用して、問題解決に取り組みました。問題文を読み、解決の見通しをもちながら回答する様子が見られ、正解するごとに、新たな問題へチャレンジしていました。家庭学習にも生かせそうです。

学習発表会

オンライン参観日で、学級発表会を実施しました。子どもたちは、今年度の学習について、劇化やクイズなど発信の方法を工夫して、学んだことを伝えました。また、子どもたちは、自分が話す言葉をしっかり話せたことにより、達成感や自信を抱けたように思います。保護者の皆様には、オンライン参観日へ対応いただきありがとうございました。