創立150周年記念式典

10月15日(土)に、創立150周年記念式典を開催しました。児童生徒のみなさん、来賓、保護者、地域の方と一緒に、150年の節目を祝うことができました。歴史と伝統を大切にしながら、より豊かで充実した教育活動を、一歩ずつ積み重ねていきたいと思います。

記念式典準備

明日、創立150周年記念式典を執り行います。子どもたちと実行委員会の方が、記念式典を迎える会場準備をしました。

修学旅行へ出発

6年生の子どもたちが、修学旅行へ出発しました。1日目は松代象山地下壕や善光寺などへ、2日目は黒部ダムなどへ行きます。楽しみにしていた修学旅行。思い出に残る2日間にしたいです。

「花が咲いている方が強い」

1年生の子どもたちが、帰り際にオオバコの葉や、茎を探し始めました。友だちと、茎を使った相撲遊びをしていました。「花が咲いている方が強い」と、相撲遊びに適した茎を探している様子がありました。自然物を生かした遊びの中で、植物の特徴や自分で遊びを創り出すことなどを学んでいるのかもしれません。

外国語授業

今日から、新しいALTの先生との外国語授業が始まりました。身近な人を英語で紹介する活動をしました。紹介する人が、好きなことや得意なことなどを英語に表し、友達へ伝えることができました。

個別最適な学び

信州大学から講師を招き、個別最適な学びに係る授業研究会を実施しました。子ども一人一人が、自ら学びを進め、自分の学びを振り返る授業について学びました。研修で学んだことを、これからの授業に生かし、子どもの学びの保障の充実へつなげられたらと思います。

遠隔合同授業

5,6年生の子どもたちが、根羽学園の6年生と一緒に道徳の授業をしました。「ある人との約束を守ることがよいのか」「自分の生活を優先することがよいのか」について、自分はどちらを選ぶか自問しました。より多くの友だちの考えを聞くことができ、多様性の中で学ぶことができました。

交通安全教室

全校で、交通安全教室を実施しました。交通安全支援センターの方が、「死角」「内輪差」「衝突」について説明してくれました。衝突実験では、自動車に人が衝突する怖さを体感することができました。道路の横断や歩行について、安全確認の大切さを学ぶことができました。

連学年での取組

生活科や社会科、外国語などの授業では、連学年で子どもたちが学んでいます。1,2年生は、生活科で大きくなった里芋の観察をしました。5,6年生は、外国語で教科書に載っている職業当てクイズに取り組みました。異年齢での学び合いを大切にしていきたいです。

保小合同運動会

保小合同運動会を開催しました。体育館での運動会ではありましたが、子どもたちは、それぞれの種目に、精一杯取り組みました。開校150周年の節目を意識した種目にも取り組みました。一人一人にとって、思い出の1ページを刻むことができました。
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930