縦割りグループでの給食
しばらくの間、縦割りグループで給食を食べていきます。
新野にある工場の秘密を探る
子どもたちは、工場見学や、根羽学年の子どもたちの考えにふれて、地域貢献や信頼性、品質向上などの企業の努力や願いに気付き、工場が新野にある秘密に迫ろうとしていました。
個人の学びの保障
他の学年でも、一人一人が絵を描いたり、一人ずつクロスワードを用いた英単語調べに取り組んだりと、個人の学びを保障する授業が行われていました。
深まる秋
土曜参観日
保護者と一緒に、授業や鑑賞を楽しむことができました。
川の流れの観察
流れが緩やかな場所では、砂が多く集まっていることや、流れが速い場所では、水深が深くなっていることを知ることができました。
ハロウィンイベント
児童会活動で代表委員会の子どもたちが、ハロウィンイベントを企画してくれました。カボチャなどの絵カードを、縦割り班に分かれて探しました。体育館の床や廊下の壁などを探すと、絵カードが見つかりました。夢中になって探す姿に、イベントを楽しむ様子がうかがえました。
総合的な学習の時間
子どもたちは、調べたり、作ったりしたことを振り返り、さらなる工夫や改良を見出して探究活動に取り組んでいます。
地域食の日
日頃の教育活動でお世話になっている花の木なかよし会、新野学校コミュニティスクールの方と一緒に、収穫したお米を使っての御幣餅づくり、新野っ子汁づくりをして、会食しました。おいしくいただきました。