5・6年生、中3の授業参観
10月9日(水)に中学生の学習の様子を知るために、5・6年生3人が二中3年生の数学の学習を参観しに行きました。中学生の授業からは、集中して取り組んでいること、自ら分かろうとすること、難しかったすることは、みんなで相談して解決することなどに気付きました。また、机やロッカーが整理整頓されている教室環境も見てきました。これからの学級の学習に向けて「中3みたいに集中してやってみる」「机がきれいだから見習いたい」と学びの多い中学校参観でした。
マット運動にチャレンジ
9月27日(金)
運動会が終わり、体育の授業ではマット運動が始まりました。1~2年生はまずは「マット遊び」、いろんな動物になりきってマットの上でゴロゴロしたり体を丸めて揺れたり四つ足歩きをしたりと、楽しく体を動かいました。3~4年生は、しっかりとマットに手をつく練習をした後、前転に挑戦。「いきます!」と元気よく手を挙げ、きれいに回って立ち上がって両手を広げてポーズまできれいに決まる子もいました。うまくできない子も、傾斜をつけて勢いよくまわる練習など、先生と一緒に工夫して取り組んでいました。できるようになることが増えるのが楽しみです。
小中いっしょに合唱練習
9月26日(木)
今朝は小中一緒に「翼をください」の合唱練習を中学校の体育館で行いました。今年は、小学校の音楽会も中学校の紅樹祭の中で小中合同音楽会として実施ます。その時に、「翼をください」と「ふるさと」をみんなで歌います。今日の練習では、小学生の元気な歌声に、中学生の声が圧倒されていました。これからの練習の中で、互いの声を聞き合い、美しいハーモニーができあがっていくのが楽しみです。
「とびださない」「止まる」~交通安全について学びました
9月25日(水)
9月21日から秋の全国交通安全運動が始まっています。新野小では、今年2回目の「交通安全教室」が行われ、長野県交通安全教育センターから3人の講師の方においでいただき、道路を歩くとき、自転車に乗るとき、車に乗るとき、それぞれ気をつけることを学びました。動画を見ながら、歩いているときにどんな危険が潜んでいるかを考え、「とびださない」「(道路を渡るときは)必ず止まる」ことを確認しました。また、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶることを確認し、お豆腐を使った実験でヘルメットの大切さを学びました。
「心を一つに 最後までがんばった」運動会
9月21日(土)
薄曇りの中で、新野保育園新野小学校合同運動会が行われました。「わくわくして早起きしちゃった」という子どもたち、今年の運動会スローガン「心を一つに さいごまでがんばろう」を合い言葉に、いろんな競技に全力で取り組みました。中でも一番盛り上がったのが、全校表現「スーパー・エンジョイ」、組み体操からダンス、笑顔いっぱい、思いっきり全身を使ってのパフォーマンス。夏休み明け、0からのスタートで、練習を重ねるごとに新しい動きが加わりましたが、その一つ一つを楽しそうに、そして真剣に練習し、だんだん自信をもって表現できるようになってきました。運動会はその集大成、元気なかけ声も揃い、全校児童が心を一つに思いっきり楽しんでいる笑顔は素晴らしかったです。準備、片付け、そしてあたたかな声援で支えていただいた保護者の皆様、中学生の皆さん、ありがとうございました。
保育園といっしょに運動会全体練習
9月13日(金)
9月21日(土)の保小運動会に向け、新野保育園の園児も全員参加で「運動会全体練習」が行われました。入場行進の練習では、園児も小学生もしっかり前を向いて堂々と更新、開会式練習の時の姿勢もとてもよかったです。保育園種目の時は、小学生も「○○がんばれー」と名前を呼んでの大声援、玉入れは1・2年生と一緒に参加しました。暑い中でしたが、園児も小学生も元気にリハーサルができました。運動会当日も良いお天気になりますように!
アルファベットを練習しました
9月11日(水)
3・4年生は外国語活動の時間に、アルファベットの大文字・小文字を書く活動をしました。今年は阿南第二中の浦山先生が小学校も担当です。浦山先生とALTのダン先生と一緒に丁寧にアルファベットを書きました。3年生も「国語でローマ字習った!」と、自分の名前を得意げにローマ字で書いていました。運動会に向けての練習に熱が入っている今週ですが、教室での勉強もがんばっています。
運動会練習に熱が入っています
9月10日(火)
今週は9月21日(土)の新野保育園・新野小学校の合同運動会に向けての練習が一段と本格的になっています。今日は全校表現のダンス&組体操を最初から最後まで通して焼てみました。1年生から6年生まで、体の大きさも体力も違う17人が、笑顔いっぱいで思いっきり体を動かし、異学年でも声を掛け合い、協力して組体操の演技をしています。完成度はまだまだですが、みんなやる気いっぱい、さらに素晴らしい発表目指して練習しています。
全校で「稲刈り」をしました
9月9日(月)
5月に田植えをした田んぼの稲穂もすっかり黄金色になり、全校で稲刈りをしました。田島さんをはじめとする「花の木なかよし会」の皆さんのご指導の下、初めての1年生も1株1株刈り進め、稲を縛る大人が忙しくて追いつけないほどでした。好天が続いていたため、田んぼも程よく乾いており、順調に作業は進み、約30分で予定していた範囲を刈り終わり、子どもたちは「もっとやりたい」という表情でした。終わりの会では、田嶋さんから「このお米はどうするのかな?」と聞かれ、「ごへいもちにする!」と元気よく答えた子どもたち、次は「地域食の日」に今日収穫したお米で新野名物ごへいもちづくりをします。
運動会に向け全校草取り
9月5日(木)
今日の1時間目は全校で草取り。9月21日に行われる保小運動会に向け、1年生から6年生まで、先生方、融資の保護者の方で、校庭に伸びた草を取りました。これまでに職員作業や、中学生の協力もあり、トラックはだいぶきれいになりましたが、トラック内や周りはまだまだ。1・2年生も貴重な戦力となり、真剣に草を抜き、ざるに集めて運んでいました。今日の作業でトラック内の草もだいぶ少なくなりました。人数は少ないですが、みんなでがんばっています。