2021年12月8日
今日の朝の活動は読書旬間に寄せた校長講話がありました。先週から行われている読書旬間での各活動に触れて、全校児童が本に親しみ、自分の見方や考え方を広げてほしいと願いを話されました。
校長先生が1冊の本を選び、全校児童に読み聞かせをしてくださいました。トミー・アンゲラ-作の「すてきな三にんぐみ」という絵本です。黒マントに黒帽子の3人組の泥棒が、ある一人の女の子をさらってきてから話の展開が一変していくところが面白い内容です。子どもたちも興味津々に聞き入っていました。校長先生ありがとうございました。
3・4時間目には町の図書館司書の方々にお越しいただき、「お話の会」として本の読み聞かせや手遊びを行っていただきました。大変貴重な機会で子どもたちも楽しみにしている活動です。子どもたちは図書館司書の方々のお話の世界にしっかりと入っていました。町図書館司書の皆さん、ありがとうございました。