2021年10月26日
1・2年生は生活科の授業です。1年生はこの夏沢山の花を咲かせたアサガオの種をとっていました。「たくさんとれたよ~!」と透明な袋に入れた種を見せてくれました。2年生は畑に移動して夏の終わりにまいた大根の収穫をしていました。大根がどのように大きく成長していくかを抜いたばかりの大根を見ながら担任の先生が説明していました。
3・4年生は理科のテストに静かに集中して向かっていました。5・6年生は音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。音楽担当の先生のピアノに合わせながら一生懸命演奏していました。どのクラスも真剣かつ楽しく学びを積み重ねています。