2021年10月21日
修学旅行2日目は野辺山高原を訪れました。JR鉄道の最高地点(標高1375m)の石碑の前で記念撮影です。八ヶ岳グレイスホテルで美味しい昼食をいただいて、フォレストアドベンチャーに向かいます。2日目もみんな元気で修学旅行を楽しんでいます。
阿南町4小学校の6年生がこの修学旅行で仲良くなることができています。あと半日ですが、めいいっぱい楽しんできます。
2021年10月21日
今朝の新野は大分冷え込んで霜がおり、車のフロントガラスが凍るほどの寒さでした。6年生は昨日から一泊二日の修学旅行に出かけ、今日の夕方に帰ってくる予定です。楽しい思い出を作ってきてほしいです。
今朝の朝の活動は花の木なかよし会読み聞かせボランティアの方々に来校していただき、本の読み聞かせをしていただきました。コロナ感染症警戒レベルが高かったため、しばらく来ていただくことができなかったのですが、レベルが下がったので来ていただき、読み聞かせをしていただくことができました。子どもたちはじーっと本に目を向け、読み聞かせに耳をすませながら聞き入っている様子でした。読書の秋ですから、じっくり本に親しんでほしいと思います。